美術館のような織部亭でランチ!30品目以上の豪華和定食が美味
- 2020.04.13
- ピアノのあるカフェ・飲食店

愛知県一宮市の下の方にあるギャラリー併設の飲食店「織部亭(おりべてい)」でランチをしてきました。
アートな空間には、アップライトピアノも。
芸術を愛する人が好きそうな雰囲気。
多食材を楽しめる丁寧な和定食ランチ
気になるランチは、10種類程から選べました。
私は1番上に書いてあったAメニュー「綾部膳」をチョイス。
30〜40種類の食材が使われていて1,200円。
豪華〜!
一番人気のメニューなんだそうな。
家庭では実現が難しいけれど、満足度たっぷりな「1種類を一口ずつ」を地でゆく和定食に大満足。
小さめ茶碗蒸しや惣菜、お漬物一つ一つが丁寧に作られている感じでした。
炊き込みご飯も見目麗しゅう…
(全体的に、彩りが目に嬉しかったですよ!
これだけたっぷりで、ご飯は1回おかわりできるとか!男性にも嬉しいかも!?
陶器の器も味があります。
セットメニューには、デザート&珈琲つき。
ここもさすが、器へのこだわり(私、コーヒーには結構うるさいのですが美味しかったです!)
お肉を使ったメニューもありますが、マクロビ・ベジ派にも嬉しいベジタリアンセットもありましたよ。
コンクリート打ちっぱなしのモダンでおしゃれな店内
ランチ内容だけでなく、素敵だったのがお店の雰囲気!
レンガ造りの外観に、コンクリート打ちっぱなしの壁、高めの天井と宙に浮くような赤い布。
大きな半円形のテーブルの先にはアップライトピアノも。ちいさなピアノ教室の貸し切り発表会にもよさそう!
この部屋の他、ギャラリースペース(イベントスペース?)とカウンター席がありました。
この日は展覧会はありませんでしたが、次の展示会の案内チラシが置いてありました。
店内入り口を入ると、ギャラリーらしく展覧会のチラシがたくさん。デザインのきれいな案内チラシが多かったのも好印象。
長く愛されてきた銘店
大通りを少し入った小道にひっそりと建つ「織部亭(おりべてい)」。
…ですが、実はかれこれ開店30年以上とか!
が、おしゃれで文化的な印象がとても気に入りました(心なしか、他のお客さんの会話や服装もアートや文化的なものを好む方が多かったような…)
お庭には、動物?鬼さん?のような可愛く茶目っ気のあるオブジェがチラホラ。
店内にはお花が飾られてあったりと、店主さんの好みか独特の感性でセンスよくまとめられていました。
最後に…!
お店の外観は、16号線沿いにあるホームセンターコーナンのすぐ近く(駅から徒歩では厳しい)ですが、飲食店やカフェらしき看板が見当たらないので、外観チェックは大切!
グーグルストリートビューを使うと、お店を探してグルグルしないかも…
・愛知県一宮市島崎1丁目11-19
・不定休
-
前の記事
(音が優しく響く)北名古屋市のおしゃれカフェネイロ 2020.04.12
-
次の記事
記事がありません
コメントを書く